Blog&column
ブログ・コラム

土地の売却率を高めるためのコツ

query_builder 2022/04/01
コラム
43
土地は、所有しているだけで様々な費用がかかってしまいますよね。
使用していないのなら、売却をすることが一番ですが、どうせ売るなら高くで売りたいですよね。
そこで、今回は土地の売却率を高めるためのコツについてお話ししていきます。

土地の売却率とは
土地の売却率は、簡単に言うと売る際の比率のことで、高い分自分に返ってくる割合も高くなります。
しかし、この売却率がなかなか上がらずに、ずっと苦労しているという方も少なくはありません。

土地の売却率を高めるコツ
土地の売却率を高めるためのコツを5つ紹介しますね。
土地の境界線をしっかり定める
まずは、売却する土地の境界線をしっかり定めましょう。
定まっていないと後々隣人トラブルに巻き込まれたり、容積率が下がり一緒に売却率も下がってしまいます。

■価格設定に気を付ける
誰でも物を買うときには、値段交渉をしますよね。
それと同じで、土地を売却する際も売り出している価格より安く取引をお願いされることが多いです。
なので、最初から相場の1割程度高い価格で売り出すことがポイントですよ。

■土壌汚染調査や地盤調査をする
土壌汚染調査や地盤調査を行っていることで、買主は安心して土地を購入してくれるでしょう。
そのため、高値で取引されることもあるので、この調査は行っておくことが大切です。

■隣人へ売却の話をしてみる
もしかしたら隣人が土地を広くしたいと考えているかもしれません。
また、親しい方なら高くで買い取ってくれる可能性もあるので、一度声をかけてみても良いですよね。

■いくつかの不動産会社に依頼してみる
依頼する不動産会社は、1つにまとめずにいくつかの会社へ依頼することが最適です。
その中で、一番自分の要望に合った提案をしてくれるところへお願いしましょう。

▼まとめ
土地の売却率を高めるコツは、あらかじめ自分で計画して行動することで高くすることができます。
弊社では、それぞれのニーズに合わせた不動産のサポートを行っています。
不動産に関する悩みをお持ちでしたら、一度相談してみてくださいね。

NEW

  • 一般社団法人安心・安全住宅供給協議会(エスクロー信託)

    query_builder 2022/01/15
  • 新年のご挨拶_2022年

    query_builder 2022/01/06
  • ウチコミ!タイムズ掲載「エスクロー信託」

    query_builder 2021/10/19
  • 中古マンション オーベル横浜戸部本町

    query_builder 2021/07/13
  • 賃貸仲介について

    query_builder 2021/06/16

CATEGORY

ARCHIVE