Blog&column
ブログ・コラム

土地活用とはどういう意味?

query_builder 2021/06/21
コラム
14
土地活用という言葉はよく耳にしますが、そもそもどういう意味なのでしょうか。
今回は土地活用の意味と、上手な活用の仕方についてご紹介します。

土地活用の意味と活用の仕方
土地活用とはどういう意味で、どのような活用の仕方があるのでしょうか。
土地活用とは?
土地活用とは、利用していない土地を何らかの形で有効に活用して利益を生み出すことで、事業の一種です。
したがって、賃貸物件を建て入居者から家賃を得た場合、土地の所有者は不動産経営を行う個人事業主となります。

■賃貸物件での土地活用
土地活用で多いのが、賃貸物件を建てて入居者を募り、毎月賃料収入を得る方法です。
安定した収入が得られるのがメリットですが、賃貸物件を建てるためにまとまった費用を用意するか、住宅ローンを組む必要があるでしょう。

■店舗併用住宅での土地活用
1階や2階部分を店舗として貸し出し、上階を住居にした、店舗併用住宅を建てる土地活用の仕方もあります。
近年増えてきたのが、1階部分を通所介護施設、いわゆるデイサービスセンターとして貸し出す方法です。
高齢化が進む日本では、一度できた高齢者施設がなくなることは、ほとんどありません。
そのため、安定した収入が得られる土地活用の仕方と言えるでしょう。
デイサービス施設と併用するには、条件を満たす土地でなければなりませんが、夜間は利用者が帰って静かになるため、住居と併用しても快適に暮らせるのがメリットです。

▼まとめ
土地活用とは、土地の有効活用で利益を生み出す事業であることがわかりました。
賃貸物件だけでなく、店舗兼住宅という活用の仕方もあり、時代に合わせて土地活用も様変わりしていると言えます。
弊社は中央区不動産関連サービスを手掛けておりますので、土地活用のご相談は弊社にお気軽にお寄せください。

NEW

  • 一般社団法人安心・安全住宅供給協議会(エスクロー信託)

    query_builder 2022/01/15
  • 新年のご挨拶_2022年

    query_builder 2022/01/06
  • ウチコミ!タイムズ掲載「エスクロー信託」

    query_builder 2021/10/19
  • 中古マンション オーベル横浜戸部本町

    query_builder 2021/07/13
  • 賃貸仲介について

    query_builder 2021/06/16

CATEGORY

ARCHIVE