Blog&column
ブログ・コラム

不動産売買とは?

query_builder 2021/06/05
コラム
10
不動産売買という言葉はよく耳にしますが、どのような点に注意が必要なのでしょうか。
今回は、不動産売買についてご説明します。

不動産売買とは?
不動産売買を行う場合、買う側と売る側とで考えが違います。
不動産を売る側
不動産売買は、不動産を売る側と買う側がいてこそ成立するものです。
ただ、売る側と買う側では、考え方が異なります。
そもそも、不動産を売る側はできるだけ高く売りたいと考える一方、買う側はできるだけ安く買いたいのが人情でしょう。
したがって、不動産を売る側はどのくらいで売りたいかではなく、いくらなら売れるのかを考えるのことも必要になります。
高めの値段で売り出すとなかなか売れず、不動産売買が成立しにくくなる恐れがあります。

不動産を買う側
不動産を買う側としては、お得で良質な不動産物件を見つけたいのが本音です。
そのため、良い物件だけれど値段が高いとなれば、「もっと他の物件も探そう」となるのではないでしょうか。
ただ、良い物件は早く売れてしまうのも事実ですので、気に入った時点でひとまず押さえておき、売主と値段の交渉をするのもひとつの手です。
それには、不動産売買の取り扱い件数が多く、確かな実績のある不動産売買の仲介会社に間に入ってもらうといいでしょう。
仲介会社が双方の意見を聞き、不動産売買が成立するように、いろいろと調整してくれます。

▼まとめ
不動産を売る人と買う人の両方がいてこそ成立する不動産売買ですが、両者の思惑は正反対になりがちです。
そのため、双方が満足する不動産売買にするには、仲介会社の存在がカギを握ります。
弊社は不動産売買において、どちらのお客様にもご満足いただける仲介を行いますので、まずはお問い合わせください。

NEW

  • 一般社団法人安心・安全住宅供給協議会(エスクロー信託)

    query_builder 2022/01/15
  • 新年のご挨拶_2022年

    query_builder 2022/01/06
  • ウチコミ!タイムズ掲載「エスクロー信託」

    query_builder 2021/10/19
  • 中古マンション オーベル横浜戸部本町

    query_builder 2021/07/13
  • 賃貸仲介について

    query_builder 2021/06/16

CATEGORY

ARCHIVE